2022年10月11日

🍂秋にやっておきたい🍂 『House-work』

木々の色づきに秋の深まりを感じる頃となりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。

テレワーク勤務もすっかり定着し、自宅時間が長くなられた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
快適な空間作りの大切さに気づかれ、家具配置をかえてみたり、模様替えをしてみたりとあれこれ工夫さを楽しんでいらっしゃるのではないかと思います。
秋は気温の落ち着きつつある季節でもありますので、
この時期に行うと快適に過ごせ、年末大掃除のストレス軽減にも繋がる
「House-work」 をご紹介したいと思います。


1)冷凍庫の清掃(製氷機)

10月下旬から11月は気温が落ち着き、氷を使う頻度が下がってきますので、
製氷機を重点的に冷凍庫内の清掃をやっておきましょう。
製氷機を洗わない方もいらっしゃいますが、結構汚れていることが多く、
年に1、2回のペースで掃除すると良いとのこと!

souji_reizouko_dirty.png
〈簡単冷蔵庫の清掃方法〉

@食材などを一箇所にまとめる
A食材を置いていない棚や収納ポケットを外す
Bパーツや庫内を除菌シートで拭く


ささっと清掃したいときの掃除方法ですので
5分ほどで完了いたしますのでご活用してはいかがでしょうか。

冷蔵庫用シートはドラックストア・マツモトキヨシなどで販売しております。
IMG_8752.JPG
お値段:107(税込)~110円程です。

〜近場のマツモトキヨシ店舗〜
マツキヨ.png
(薬 マツモトキヨシ 岩本町駅前店)

〒101-0033 東京都千代田区神田岩本町1−1 岩本町ビル
店舗営業時間:10:00 〜 21:00
調剤受付時間:10:00 〜 19:00


2)エアコンの清掃(ホコリ取り)

次の季節のために秋のうちにエアコンを清掃しておきましょう。
数年に一度はプロに頼み清掃をしてもらったほうがいいですが、
清掃費用が気になる方は、個人ができそうなボディー周りやフィルター周りだけでも
清掃するだけでもエアコンの効率UPします。やってみてはいががでしょうか!
IMG_8750.JPG  

1シーズンだけでもホコリがこんなに溜まってしまいます。
本来なら2週間に1度清掃すると良いとのことなので、皆様こまめに清掃いたしましょう。
環境省によると、フィルターの清掃だけでも
冷房時で約4%、暖房時で約6%の電力の削減につながるそうです。

IMG_8749.JPG

100円ショップDAISOのグッズではエアコンフィルターなど
便利なグッズがありますので使ってみてはいかがでしょうか。
細長棒のようなモップもあるとエアコン掃除に活躍しそうです。
どちらも110円(税込)価格でお財布に優しいグッズです。


3)毛布の洗濯

冬の時期に必要な布団や毛布の洗濯をしてしまいましょう。
春や秋は直射日光が比較的きつくないので、10〜14時に干すのがおすすめ。
1〜2時間毎に裏返して日に当てると乾き方が早まります。
冬に毛布を洗濯すると1日干しても乾かないことから、残暑が残る10月頃が
早く乾くので毛布の干す時期にピッタリといえますね。


(毛布を早く乾かす方法)

@ハンガーを使用する        A物干し竿二本使用する
sentaku_Aji_hoshi.png        sentaku_Mji_hoshi.png
               

物干し竿とハンガー10本ほどあれば     物干し竿が2本ある方はこちらの
毛布の間に空間を作ることで        方が使用するものがあまりないため
風通しが良くなり早く乾きます。      おすすめです。


4)台風シーズンが終わった網戸の清掃
10月も台風シーズンとなります。
秋は、太平洋高気圧が弱まるため、本州付近まで偏西風が南下しやすく、
スピードを上げながら、本州付近を通過していくことが多くなっています。
しかし、冬の寒い中網戸の清掃も大変な為、
10月下旬あたりから11月中旬が清掃に良いかもしれません。

IMG_8751.JPG
DAISOの掃除シートは2種類あり、網戸用と窓用
がございます両方とも110円(税込)で販売しております。
インスタイルスクエアから一番近いDAISOですと
秋葉原のヨドバシカメラの7階に入っていますので
確認してみてはいかがでしょうか。


〜近場の100円ショップDAISO 店舗〜

ダイソー.png
東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 7階
営業時間: 9:30-22:00



以上、冬になる前にやっておきたいHouse-workでした!

次回のフロントスタッフ・ブログは、2022年11月中旬アップ予定です。

お楽しみに!


インスタイルスクエア コンシェルジュフロント 佐藤

◆IN STYLE SQUARE 公式サイト



posted by フロント at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。