「3月21日(祝日)」は、上野動物園無料開園日です!
うららかな春の日差しが心地よく、お出かけもしやすくなってきた今日この頃
春ととも皆様に幸せが訪れますようお祈りいたしております。
さて、日頃の疲れを動物で癒されてみるのはいかがでしょうか。
先日は、中国へ返還されたジャイアントパンダのシャンシャンが話題となりました
動物好きな方や癒されたい方に向け、近隣動物園の無料開園日がございますのでご案内を含めご紹介いたします。
本日のテーマは「上野動物園周辺」となります。
【上野動物園/無料開園日】
●開園記念日 3月20日(月)※(今年は3月21日(火)春分の日無料) ●みどりの日 5月 4日(木) ●※こどもの日 5月 5日(金)はすべての中学生が無料です (「小学生以下」および「都内在住・在学の中学生」は5月5日に限らず無料です。) ●都民の日 10月 1日(日) ●※老人週間 (9月15日〜9月21日)期間中の開園日は60歳以上の方とその付添者(1名)は無料です。 上記日程は、無料となります。 |
■上野動物園の見どころ
上野動物園と言ったら、”ジャイアントパンダ”が有名です。
上野動物園で現在みられるパンダは以下の3頭
「シャオシャオ」 「レイレイ」 「シンシン」
残念ですが、日本生まれの「シャンシャン」は、中国へ返還されています。
日本でパンダが見られる動物園は、3ヶ所のみ。 唯一関東近郊でみられる上野動物園が近くにあるので、是非足を運ばれてはいかがでしょうか。
◎東京/上野動物園
◎兵庫県/神戸市立王子動物園
◎和歌山県/アドベンチャーワールド
上野動物園パンダ公開時間 :10時〜16時
※観覧列への整列は15時30分に締め切ります。
抽選制を廃止しているため、観覧列に並んだ順にご案内しているそうです、観たい方は並んでみましょう。
※動物の体調などにより、予告なく変更される場合があります。
観覧方法が変わる可能性もございますので、HPのチェックをオススメいたします
また、ウサギ年にちなんだイベントパネル展示
「かいめい! カイウサギ」も開催しているようです。
ウサギのことを詳しく掲示されているとの事、見に行ってみてはいかがでしょうか。
上野動物園見どころ新聞「ZOO TODAY」など館内にあり見ながら動物園を回ってみるのもいいかもしれません。
【上野動物園までの案内図 ・ 交通等】
(徒歩👣)
インスタイルスクエアから上野公園まで徒歩30分程です
(電車)
神田駅から上野駅まで 5分程
秋葉原駅から上野駅まで 5分程
(車)
インスタイルスクエアから15分程
【上野恩賜公園 】うえのおんしこうえん🌸
上野動物園周辺には、楽しめる博物館などの施設が点在しており、これからの季節の
3月下旬〜4月上旬まで、上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)の桜が見どろを迎えます。
さくらの数800本あり、人気の高いお花見スポットとして有名です。
開花情報をチェックしながら公園散策もしてみてはいかがでしょうか。
【上野東照宮】
上野東照宮は、日光・久能山の他と同じ、徳川家康公を神様としてお祀りしている神社で出世・勝利・健康長寿にご利益があるとされています。
豪華な建造物は、1627年に創建され、現在では貴重な江戸建築として国の重要文化財とされており、関東大震災や第二次世界大戦の空襲でも消失を免れたことから、
とてつもない運気を持つ、パワースポットとしても有名です。
ちょっと一息に・・・・☕
●カフェ
EVERYONEs CAFÉ
(エブリワンズカフェ)
動物園や公園で歩き回った後に、休憩するときなど最適です。
甘いものや、ごはん等種類が豊富のお店です。
東京産の野菜や果物等を使用していて
東京の魅力を発信しているカフェです!
季節は、少しずつ春へと移り変っていますね
動物達に癒やされ、季節の移ろいを感じるお散歩もよいですね・・・👣
次回のフロントスタッフ・ブログは、2023年4月中旬アップ予定です。
お楽しみに!
インスタイルスクエア コンシェルジュフロント 佐藤
◆IN STYLE SQUARE 公式サイト