梅雨の鬱陶しい日々が続きますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
夏の風物詩のひとつ花火大会。コロナ禍の数年、延期中止等が続き寂しい夏を過ごしておりましたが本年は、続々と開催日が決定しています。
真夏の夜空を彩る打ち上げ花火を鑑賞して元気に夏の暑さを乗り切りましょう
今回は都内各エリアごと開催予定の花火大会をご紹介していきたいと思います。
「第45回・足立の花火」
開催日時:2023年7月22日(土)
開催時間:19:20〜20:20
開催場所: 荒川河川敷
(東京メトロ千代田線鉄橋〜西新井橋間)
打ち上げ数:約15000発
アクセス:【堤南側】東武線・JR・東京メトロ・つくばエクスプレス
「北千住駅」より徒歩15分
日暮里・舎人ライナー「足立小台駅」より徒歩25分
【堤北側】東武線「小菅駅」「五反野駅」「梅島駅」より徒歩15分

「第57回・葛飾納涼花火大会」
開催日時:2023年7月25日(火)
開催時間:19:20〜20:30予定
開催場所:葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
打ち上げ数:20000発
アクセス:京成線:柴又駅下車 徒歩約10分
JR線:金町駅下車 徒歩約20分
北総線:新柴又駅下車 徒歩約15分

「第46回・隅田川花火大会」
開催日時:2023年7月29日(土)
※荒天の場合は中止
開催時間:19:00〜20:30予定
開催場所:墨田区 隅田川桜橋下流〜言問橋上流・駒形橋下流〜厩橋
打ち上げ数:約20000発
アクセス:【隅田川桜橋下流〜言問橋上流】
地下鉄浅草駅から徒歩15分
【駒形橋下流〜厩橋】
地下鉄蔵前駅から徒歩5分

「第48回・ 江戸川区花火大会」
開催日時:2023年8月5日(土)
※雨天時:荒天中止
開催時間:19:15〜20:30
開催場所:東京都江戸川区上篠崎1-25 都立篠崎公園先 江戸川河川敷
打ち上げ数:約1万4000発
アクセス:地下鉄篠崎駅から徒歩15分、またはJR総武本線小岩駅から徒歩25分

「第42回・ 神宮外苑花火大会」
開催日時:2023年8月12日(土)
※雨天決行。荒天時は翌13日(日)に順延
開催時間:19:30〜20:30
開催場所:明治神宮外苑(神宮球場、秩父宮ラグビー場)
"打ち上げ数:10,000発 ※神宮軟式球場から打ち上げ"
アクセス: 都営大江戸線国立競技場駅から徒歩で約3分
JR信濃町駅・JR千駄ヶ谷駅から徒歩で約6分
東京メトロ外苑前駅・青山一丁目駅から徒歩で約7分
この夏は、数年ぶりに開催される花火大会や、コロナ禍前と同規模に復活した
花火大会も多く、いつもの日本の夏が戻ってきました

暑い毎日が続きますが、夏の風物詩・・・花火大会を存分に楽しみましょう

次回のフロントスタッフ・ブログは、2023年9月中旬アップ予定です。
お楽しみに!
インスタイルスクエア コンシェルジュフロント 及川
◆IN STYLE SQUARE 公式サイト