2018年03月26日

お出掛けシーズン到来!春✿開催イベントとお花見情報のご紹介@日比谷公園

皆様こんにちは、インスタイルスクエア コンシェルジュ堀谷です。

待ち遠しかった春の訪れに心浮き立つシーズンが到来。皆様いかがお過ごしでしょうか。

うららかな春の陽射しを感じるようになり、気持ちも外へ外へお出かけ気分になる方も多いのではないでしょうか。
お出かけしたくなるこの季節、桜スポットだけでなく毎年様々なイベントが行われることでも知られている日比谷公園では今年も気になるイベントが目白押しです。

そこで今回は、インスタイルスクエアと同じ千代田区に所在します日比谷公園にてこの春に開催されるイベント情報をご紹介致します。
お花見スポットとしても有名な場所ですので、春を思いっきり満喫されたい方やお出掛け先に迷われていらっしゃる方々にも参考になれば幸いにございます♪


〈2018年 4/1(SUN)〉
◆27th TOKYOダジャン祭り
ミャンマーのお正月に新年をお祝いするお祭り「ダジャン」。
現地に合わせ毎年4月に東京でも在日ミャンマー人が集まり「ダジャン祭り」を開催。今年で27回目を迎えます。
ミャンマーの料理を販売する屋台、民芸品などを販売するブース、歌や踊りを楽しめるステージなど、お楽しみ企画が盛りだくさん!都心でミャンマーの魅力を体感できます。
日本人の口に合うミャンマー料理と、おいしいと評判のミャンマービールを片手に、ミャンマーのお祭りをぜひ楽しんでみては。

ダジャン祭り1.jpg ダジャン祭り2.jpg

✍ ダジャンとは…
1年の厄や汚れを洗い流すため、お互いに盛大に水を掛け合う、ミャンマー最大のお祭り。
音楽を流しながら走る車や人に水をかけたり、ダンスを楽しんだりします。
※「東京ダジャン祭り2018」では水掛は行われません。
※ 東京ダジャン祭りの収益の一部は、ミャンマーの少数民族や難民の生活支援、子どもたちの教育支援などにあてられています。

【開催日】2018年4月1日(日)
【時間】10:00〜17:00
【料金】入場無料(飲食別途)
【主催】 ビルマ民主化同盟
【お問合せ】TEL:090-2258-3307(ウライエイ)
公式Facebook:https://www.facebook.com/tokyo.thingyan/
公式Twitter:https://twitter.com/thingyan_tokyo


〈2018年 4/5(THU) 〜 4/8(SUN)〉
◆第5回 地元めしフェス“クオーゼイ”in日比谷
全国各地から「地元めし」が大集結するグルメイベント
会場には海鮮からお肉まで約60店舗の絶品「地元めし」がズラリ。
新鮮な鮮魚や野菜、肉類を豪快に炭火などを直火で焼き上げ、できたてアツアツがその場で食べられるブースもたくさん登場します。
5日(木)・6日(金)は21時まで行われているので、仕事帰りでもOK!
春の日比谷公園で心地よい風とともに、「地元めし」を存分に堪能してみてはいかがでしょうか。

地元めしフェス1.jpg

【開催日】2018年4月5日(木)〜4月8日(日)
【時間】5日(木)・6日(金) 11:00〜21:00
     7日(土) 10:00〜20:00
     8日(日) 10:00〜18:00
【料金】入場無料(飲食別途)
【主催】 地元めしフェス”クオーゼイ”in日比谷実行委員会
     「実行委員会事務局/株式会社北日本広告社内(北海道札幌市)」
【お問合せ】TEL:011-241-2314
公式HP:http://kuohzei.jp/


〈2018年 4/13(FRI)〜4/15(SUN)〉
◆第4回『日本ワインMATSURI祭』
全国の日本ワインを味わえ、まだ「日本ワイン」を飲んだ事が無いような方から「日本ワイン」大好き!という方まで幅広く楽しめる『日本ワインMATSURI祭』。
北海道から大分県まで18都道府県から過去最多の56ワイナリーが出展。
設立間もないワイナリーなど7ワイナリーが新たに参加し、その数約180点の日本ワインが集まります。
日本ワインを楽しく学べるセミナーをはじめ、産地・品種ごとやプレミアムなワインの飲み比べ、
スタンプラリー等様々な催しが用意され、お楽しみ要素盛りだくさん。

ワイン1.jpg ワイン2.jpg

【開催日】2018年4月13日(金)〜4月15日(日)
【時間】13日(金) 15:00〜21:00 ※14:30よりオープニングセレモニー開催
     14日(土) 、15日(日)11:00〜17:00
【料金】入場無料(飲食別途)
【主催】 日本ワイナリー協会
【お問合せ】TEL:03-6202-5728
公式HP:http://nihonwine.tokyo/


✿日比谷公園のお花見情報(桜の開花・見ごろ)
噴水や色鮮やかな四季の花々を楽しめる事で知られる日比谷公園では、例年3月下旬から4月上旬にかけて桜が見頃を迎えます。
今年は、3月前半に西・東日本で 20℃前後の暖かさとなった日もあり、開花時期は例年並〜早い予想となり3月下旬には見頃を迎えそうです。
※日比谷公園の桜情報 - 最新の開花や見頃の予想はコチラから↓
https://weathernews.jp/s/sakura/spot/4443/

都市公園等の噴水として国内で3番目に古いとされる「鶴の噴水」の桜は雲形池に映え、見応えがあります。
ベンチも至る所にあるので、イベントで楽しんだ後は桜を観ながらゆっくりと贅沢な時間を過ごしてみるのも良いかもしれませんね♪

日比谷公園桜.jpg

【見ごろ】3月下旬〜4月上旬
【桜の本数・種類】約40本(サトザクラ・ソメイヨシノ)
【お問合せ】TEL:03-3501-6428(日比谷公園サービスセンター)


日比谷公園
東京千代田区にある日本初の『洋風近代式公園』で、平成15年に開園100年を迎えた歴史ある公園。
園内には公会堂、大小音楽堂、図書館など大規模施設があり、「大噴水」が公園最大のシンボル。
また、花壇は一年中、色鮮やかな四季の花が咲き、東京都心のオアシスとなっています。

【住所】東京都千代区日比谷公園1-6
【アクセス】
 日比谷線または千代田線「日比谷」駅A14出口より徒歩約1分
 丸ノ内線「霞ヶ関」駅B2出口より徒歩約5分
 都営三田線「内幸町」駅A7出口より徒歩約5分
*インスタイルスクエアからのアクセス
日比谷線「秋葉原」駅を利用し「日比谷」駅で下車しA14出口より徒歩約1分
公式HP:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index037.html

日比谷公園を満喫した後は銀座、有楽町、皇居エリアが徒歩圏内ですので
併せて周辺のグルメやショッピング、観光を楽しむのも良いかもしれませんね☺


次回フロントブログは、2018年4月16日(月)アップ予定です。
お楽しみに!


インスタイルスクエア コンシェルジュフロント 堀谷

◆IN STYLE SQUARE 公式サイト
 URL:http://www.instylesquare.com/
posted by フロント at 09:32| Comment(0) | 地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。