2022年06月13日

6月の梅雨対策!! 雨の日☔を楽しみましょう♪

6月に入り、心なしか湿っぽい風の吹く日も増えてきましたが、お変わりありませんでしょうか。
この時期はジメジメしていて気分も晴れない時がありますね。
そこで、気分良くお仕事の効率アップになる対策はないか調べてみましたのでご紹介いたします。


人が快適に過ごせる湿度とは?

 人間が快適だと感じる部屋の湿度は、一般的に40〜60%と言われています。
 湿度をできるだけこの範囲に収めるよう意識すると過ごしやすくなります。
 部屋の湿度を感覚だけで把握するのは難しいため、湿度計などを使って確認し、
 エアコンや除湿機・加湿器で最適な湿度に保つことが必要になります。


湿度が上がりすぎることによる悪影響とは?

 湿度が60%以上になると、ジメジメと不快感を感じたり、雑菌やダニ、
 カビが発生しやすくなります。
 反対に40%以下になると、皮膚や目、のどの乾燥を感じ、またウイルスが
 活発になるため感染症を引き起こすリスクが高まります。


《部屋の湿度を下げる方法》

➀エアコンの除湿機能を活用する
すでに利用している人も多いと思いますが、エアコンの除湿機能を使えば、部屋の湿度を下げることが可能です。

➁除湿機を使う
・持ち運びができる ・洗濯物をピンポイントに乾かすことができる ・冬も使える
持ち運び可能な点がエアコンとの最大の違いでしょう。

➂窓やドアを開けて部屋を換気する
閉め切った室内など、湿気の逃げ場がないような環境では湿度が高くなりやすい傾向があります。
換気で湿度を下げるときのポイントは、窓を2箇所開けることです。風の通り道を作ることで、効率良く換気できます。

C扇風機やサーキュレーターで空気を循環させる
サーキュレーターや扇風機で風を送ることでより空気の循環が良くなり、効率よく湿度を下げることができます。

D押入れなど狭い場所は小物を使って除湿する
押入れやクローゼットなどの狭い空間は、特に冬は部屋との温度差が大きくなりやすく、その結果結露ができて湿度が高くなる傾向があります。
こういった場所には除湿剤がおすすめです。

E凍ったペットボトルで除湿する
ペットボトルに水を入れたものを凍らし、それをタオルの上に置いておくと、空気中の水分が冷たい液体に冷やされて水滴に戻ります。
この現象により空気中の水分を取り出して湿度を下げることができます。



◇気分転換♪梅雨にお勧めのスポットに行かれてみるのはいかがしょう。。。

”紫陽花(アジサイ)”を見に行く

紫陽花(アジサイ)は、ちょうど梅雨の時期に咲く花で、日本各地にアジサイの名所があります。
東京都内では、皇居の東側にある庭園「皇居東御苑」や、文京区の「白山(はくさん)神社」がアジサイの名所として知られています。
白山神社では毎年6月半ばから月末にかけて「文京あじさいまつり」が開催されます。

     

『皇居東御苑』    
〒100-8111 東京都千代田区千代田1−1

『白山神社(はくさんじんじゃ)』
〒112-0001 東京都文京区白山5丁目31−26

雨の日は独特な風情があって、晴れの日とは違ったよさがありますよね。
雨の日が苦手な方も、きっと好きになる“雨の日の楽しみ方”で梅雨を乗り切りましょう♪



次回のフロントスタッフ・ブログは、2022年7月11日(月)アップ予定です。
お楽しみに!
インスタイルスクエア コンシェルジュフロント 及川
◆IN STYLE SQUARE 公式サイト










posted by フロント at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック