2015年11月16日

岩本町冬のイベント情報

皆様こんにちは、インスタイルスクエア フロントコンシェルジュ牧嶋です。

落ち葉が風に舞う季節となり、冬はもうすぐそこまで来ているようですね。
今回もインスタイルスクエアビル近辺のイベントをご紹介を致します。

岩本町に長くお勤めされている方や住んでいらっしゃる方にとってはお馴染みかと思いますが、
由緒ある問屋街が総力を挙げてお送りする大イベント!
年に2回しか開催されない岩本町・東神田ファミリーバザール第73回が開催されます。

会場:千代田区岩本町、東神田界隈
日時:2015年11月27日(金)〜29(日)、12月4日(金)〜6日(日)
9:00〜17:00 ※各店舗により、多少時間は異なります、小雨決行
※日没に合わせてお店を閉めてしまうところが多いため、お昼間の時間帯がオススメです。
http://www.family-bazar.com/

11.16画像@.JPG

皆様は岩本町が”繊維の街”と言う事をご存知でしたか。
岩本町が“繊維の街”として知られる事となった歴史としては、江戸時代までさかのぼります。
今日の神田川が人工的に誕生し、その土手に沿って古着屋が店を出し、多くの賑わいをみせたそうです。
岩本町問屋街の原型がこの頃に出来上がりました。

11.16画像A.png

30年近くも続いている「ファミリーバザール」の由来は、
岩本町で働く社員やその家族、知り合いの人々を対象とした、 文字通り“家族向けの売り出し”でした。
当初は小規模なバザールでしたが、瞬く間に「いい商品が安く買える」というウワサが広がり、 回を重ねるたびにその規模は拡大していったそうです。
当スタッフも昨年末のバザールで、美容院等でしか取扱いしていない品質の良いトリートメントを破格の値段で購入出来、とても満足している様でした。
衣料品だけではないのも魅力のひとつですね♪

開催ごとに発行するファミリーバザールのチラシの裏面には、
“お買い得品情報”と記載されている商品、また開催中、各出店商社の店頭で“特別提供品”という黄色い貼り紙にうたっている商品は、
ほかでは絶対にその値段では買えない特別低価格での提供品だそうです。
開催中、もしその商品が早々に売れてしまった場合、また別の特別提供品を出品され、開催中は毎日チャックするのも楽しそうです。
これがファミリーバザールの掘り出し物探しの醍醐味ですね!

11.16画像B.jpg
※第72回開催時のチラシです

続きましては、夜のイベント「イルミネーション」情報です。
11月には各所でイルミネーションの点灯式が行われています。
インスタイルスクエアからもほど近い、マーチエキュート神田万世橋でも、
開業から毎年行っている冬季限定イルミネーションがあり、今年は「森イルミ」展開をします。
今回初めて、マーチエキュートのたもとにあり、神田川に架かる万世橋もイルミネーションで装飾され、
マーチエキュートの川沿いにあるオープンデッキにも同様のイルミネーションを施され、イルミネーションの色は ピンクとグリーン。
これは“万世橋からマーチエキュートへ連なる森の小道”をイメージしているそうです。
寒くなる前にインスタイルスクエアからお散歩がてらにイルミネーションを楽しむのもいいですね。

11.16画像C.jpg
会場:マーチエキュート神田万世橋 (神田須田町1-25-4)
イルミネーション期間:2015年11 月 18 日(水)〜2016年 2 月 14 日(日)
点灯時間:月〜土 16:00〜23:00 日・祝 16:00〜21:00
点灯球数:7.700 個
http://www.maach-ecute.jp/


足を運んだことのなかった方も、この機会に一度行ってみてはいかがでしょうか。



次回フロントブログは、12月14日(月)アップ予定です。
お楽しみに!


インスタイルスクエア フロントコンシェルジュ 牧嶋
posted by フロント at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月17日

再開発で変わり続けている「日本橋」をご紹介

皆様こんにちは、インスタイルスクエアフロントスタッフです。

猛暑日が続いておりますが、熱中症対策など十分気をつけて下さいね。

まだまだ続く猛暑を乗り切るために今回は、日本橋から運行している涼を感じられる日中の『クルージング』と
夏といえば『サマージャンボ宝くじ』!8月11日に当選番号が発表されましたが、結果はいかがでしたでしょうか。
高額当選の夢・・・ついつい神頼みしたくなりますね。そこで、宝くじ当選祈願神社としても名高い「福徳神社」をご紹介致します!
年末ジャンボ宝くじには間に合いますね。

昨年、コレド室町2、3が続々とオープンし、「福徳神社」も新しい社殿が完成して 日々生まれ変わり続けて伝統と新しさが融合する町「日本橋」となりました。

福徳神社は日本橋の中央通り沿いにあるコレド室町のちょうど裏手にある神社です。
最近は不動産会社のCMの舞台にもなっている神社です。
歴史的にはかなり古く、貞観年間(859年〜876年)にはすでにこの地に鎮座し、徳川家康も参拝に来たことでも知られている神社のようです。
神社の主祭神は「宇迦之御魂神」(うかのみたましん/倉稲魂命)で五穀豊穣の神様。
福徳神社には『富籤守』が販売されており江戸時代に富くじの発行を許された、数少ない社寺の一社という事で、宝くじ当選祈願をされる方が多くいらっしゃるようです。

画像1.JPG

画像2.jpg

そんな神社がある日本橋より乗船出来るクルージングもご紹介していきます。

その名も、暑いアスファルトから逃れられる大都会の秘境!
 『神田川&日本橋川クルーズ』をたっぷり90分のクルージング!

日本橋川、隅田川を渡り、柳橋、万世橋、昌平橋、聖橋、御茶ノ水、水道橋、など東京の真ん中を流れる『神田川』をクルーズ!
御茶ノ水駅周辺の緑豊かな大都会の渓谷美は、一見の価値ありがあります!
陸上から見慣れた東京が、新たな景色で楽しむ事が出来そうですね!

画像3.jpg

インスタイルスクエアからは、東京メトロ銀座線神田駅から2駅。
日本橋駅で下車して、B9番出口を出て、中央通りを日本橋川の方へ真っ直ぐ行くと、
集合場所の「日本橋由来記の碑」が見えてきます。

画像4.png

申込み等の詳細は下記URLをご確認いただき、新しい東京発見を楽しんでみて下さい。
http://www.poke.co.jp/book/calendar.php?eventid=P006308&y=2015&m=09&by=2015&bm=07#calendar

(予定スケジュール)
≪9:40集合≫
9:40       『日本橋由来碑前』にて集合・受付
9:50〜11:20 神田川&日本橋川貸切クルーズ
11:20      クルーズ終了後、解散
≪11:30集合≫
11:30       『日本橋由来碑前』にて集合・受付
11:40〜13:10 神田川&日本橋川貸切クルーズ
13:10       クルーズ終了後、解散

※スケジュールは目安の時間となります。変更の場合もございます

★《次回開催予定日》
8月22日 11:30〜
9月5日 11:30〜
9月12日11:30〜

※注意事項がございますので、詳細はサイトより、ご確認下さい。

まだまだ暑い日が続きますが、
神社の木陰で一休みしてみたり、日本橋の風情ある景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。


次回のフロントブログは、9月14日(月)更新予定です。
お楽しみに!


インスタイルスクエア フロントカウンター 牧嶋

posted by フロント at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月13日

じめじめストレスを吹き飛ばす夏イベント

皆様こんにちは、インスタイルスクエアフロントスタッフです。

ジメジメと憂鬱な梅雨も、もうすぐ梅雨明けいよいよ夏の到来ですね!

ストレスを吹き飛ばす
花火大会やお祭りなど楽しいイベントが多数開催されます。
 
そこで今回は、インスタイルスクエアから少し足を伸ばし
現在開催中の「東京タワー 天の川イルミネーション」と毎年恒例「秋葉原UDX夏祭り」をご紹介いたします。

通年ライトアップされてる東京タワー、期間中は展望台や階段も、
イルミネーションされ、130,000個のLEDが輝き、より一層綺麗になっているようですので、
幻想的な光に癒されストレスも抜けそうですね。
ぜひ、足を運ばれてはいかがでしょうか?


「東京タワー 天の川イルミネーション」
点灯時間       毎日 17:00〜23:00
外階段の開放時間 平日 17:00〜22:00、土日祝 11:00〜22:00

大展望台ご利用料金 
 大人 900円、子供500円、幼児400円

top_image_000.jpg

また、今年も東京タワーを見上げる正面玄関前広場で、
「TOKYO TOWER HIGH BALL GARDEN」を開催中♪
イルミネーションを眺めながらのハイボールもいいですね・・

東京タワーHP


「秋葉原UDX夏祭り」

インスタイルスクエアから秋葉原駅方面へ徒歩13分のところにある
秋葉原UDXでは、今年も夏祭りが開催されます!

今、話題の芸人さんのスペシャルステージや、縁日、屋台、手作り教室なども開催され、
大人から子供まで楽しめるイベントが沢山です。

開催日時
 7/30(木) 17:00〜22:00
 7/31(金) 17:00〜22:00
 8/1 (土) 11;00〜22:00
 8/2 (日) 11;00〜22:00

又、秋葉原UDX内にある「PRONTO IL BAR」からも屋台が出店されますので、是非、お立ち寄り下さい。
店内では、インスタイルスクエア店でご利用頂いていた、プロン党カード(EDYカード)もご利用頂けます。
只今、期間限定でカクテルアイスバー、その名も「BARのBAR」を販売しております。
ソルティドック、ブラッディ・メアリー、モヒートの3種類で、各¥490+taxで味わうことができますので、この夏、是非、大人のアイスバーをご賞味下さい。
※カクテルアイスバーには、アルコールが含まれております。



natsufes2015_index_h1.jpg

無題.png

秋葉原UDX夏祭りHP

次回のフロントブログは、8月17日(月)更新予定です。
お楽しみに!


インスタイルスクエア フロントカウンター 多良間
posted by フロント at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。