2014年10月20日

”スイーツ男子”も急増中!お薦めスイーツのご紹介

皆様こんにちは、インスタイルスクエアフロントスタッフです。
日増しに秋も深まってきましたね。
スポーツ、食欲、読書…
皆様にとってはどのような秋でしょうか。
フロントスタッフにとっては断然、食欲の秋です♪

松茸、秋刀魚、かぼちゃ・・と美味しいものばかり。
なかでも、季節をとわずなのですが、やはりスイーツには目がなく、
最近は”スイーツ男子”と呼ばれるスイーツ好きの男性方々も多くいらっしゃるようです。
そこで今回は、それぞれスタッフ3名のお薦めする季節のスイーツと
神田駅方面、近隣で発見しました美味しいプリンのご紹介したいと思います。


◆フェスティバロ 唐芋レアケーキ「ラブリー」 〈伊原のオススメ〉

ラブリー.jpg

唐芋のほんのりした甘さと、クリーミーでなめらかな食感のケーキです。
大きさも程よく優しい甘さなので、何個でも食べれてしまいそうな程です。
また、添加物や着色料は一切使用していないので、身体に優しくお召し上がり頂けます。

店名:フェスティバロ 電話番号:0120-75-9320 FAX番号:0120-77-7772
http://www.festivalo.co.jp/shopping/rarecake/lovely.html
上記サイトよりご注文頂けます。
大丸東京店の1Fにも店舗がございます。
http://www.daimaru.co.jp/tokyo/floor/1f.html


◆銀座コージーコーナー 「パンダ焼き(マロン)」 〈畑中のオススメ〉

パンダ焼き.jpg

上野公園ルエノ店限定のパンダ焼きです。
もちもちの薄い生地の中に甘いマロンクリームがたっぷり詰まった温かいスイーツです。
カットされた栗の甘露煮が入っているのでホクホクした食感も楽しめます。
他にもカスタード、おぐら、チョコ、チーズがありますが、マロン味は12月中旬までの季節限定です!
一つ145円とお手頃なので、食べ歩きにもお土産にもオススメの一品です。

店名:銀座コージーコーナー上野公園ルエノ店  電話番号:03-6240-1085
http://www.cozycorner.co.jp/shop/area/0362401085.html


◆クリスピー・クリームドーナツ「ムラサキイモ モンブラン」 〈小堂のオススメ〉

IMG_8428.jpg

定番のクリスピー・クリームドーナツから、期間限定で4種類のフレーバーが出ています。
そのうちの一つ、「ムラサキイモ モンブラン」は秋の食材をふんだんに使ったドーナツ。
温かくてふわふわのドーナツの上に、ムラサキイモのモンブランクリームとスイートポテトの
軽い食感のクリームが贅沢に重ね合わさり、パンプキンシードとキャンディングアーモンドがトッピングされています。
味も見た目も楽しめる、季節限定ならではの商品です。
10月31日までの季節限定となっております!

店名:有楽町イトシア店  電話番号:03-6259-8630

http://krispykreme.jp/store/tokyo/yurakucho.html


◆きばらんと「神田プレミアムチーズプリン」 〈3名のオススメ〉

IMG_4788.jpg

インスタイルスクエアからほど近い神田駅に向かう道のり、神田紺屋町にあるお飲食店のチーズプリンです。

チーズがとても濃厚で、クリーミーで優しい甘さです。
付属の塩キャラメルソースをかけると甘さが増し、
また、元々柔らかいプリンなのですが、
とろとろになり、滑らかな口当たりになります。

お好み焼きとスイーツという珍しい組み合わせのお店ですが、他にもシュークリームやロールケーキも販売しています。
スイーツの販売はお昼の時間帯も行っているので、ランチタイムのデザートとして召し上がってみてはいかがでしょうか。

店名:きばらんと神田店 電話 & FAX:03-6206-9439
https://kibaranto.com/#id26

いかがでしたでしょうか。
気になったスイーツはございましたか?この際、カロリーは気にせずに・・・
是非召し上がってみてくださいね♪

インスタイルスクエア フロントカウンター 小堂・伊原・畑中
posted by フロント at 09:04| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月08日

NEW!PRONTOパーティーメニュー


皆様こんにちは、インスタイルスクエアフロントスタッフです。
最近は、暑さも治まり、涼しささえ感じはじめましたね。
季節の変わり目ですので、体調にお気をつけ下さい。

さて、今回はフロントスタッフ3人で、当ビル1、2Fにあるcaffe&bar PRONTO
パーティーコースメニューの取材をさせて頂きましたので、ご案内いたします。
PRONTOにはスタンダードコース、バラエティコース、プレミアムコースの3種類のコースがあり、
それぞれリニューアルされグレードアップ!その内、数点をご紹介致します。


IMG_0861.jpg
◆サーモンといくらのカルパッチョ
 サーモンといくらがたっぷり乗っていて、見た目にも鮮やかです。

IMG_8971.jpg
◆ラムチョップ
 ラム独特の臭みもなく、とても柔らかかったです。

IMG_8745.jpg
◆ハーフポンドビーフステーキ
 ボリュームがあり、食べごたえ十分です。

IMG_7301.jpg
◆ウニのリゾット
 たっぷりウニが乗っていて、クリーミーな味わいです。


全体的にとてもボリューミーで、4〜5人で食べても十分にお腹いっぱいになります!
食材も贅沢で、とても満足度が高かったです。

そして、全コースにポップコーン食べ放題がついています!
また、980円から飲み放題も付けられるようですよ。
美味しいモノもアルコールも大好きなスタッフ一同のオススメです。
この機会にぜひご利用になってはいかがでしょう♪

インスタイルスクエア フロントカウンター 畑中
posted by フロント at 09:22| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月11日

caffe&bar PRONTO 8月季節のパスタ体験

皆様こんにちは、インスタイルスクエアフロントスタッフです。

毎日30度越えの真夏日が続いておりますが、
体調には十分お気をつけくださいませ。

さて、今回は、当ビル1、2階にございます
caffe&bar PRONTOの8月の季節のパスタを食べてきましたのでご紹介致します。


”冷製 タコと夏野菜の和風スパゲティ”

IMG_7082.jpg

冷たい和風醤油味におろし大根がさっぱりとしていて
タコとネバネバ夏野菜のシャッキリとした食感がこの時期にピッタリです!

オクラ・山芋が入っていてネバネバ夏野菜の
・疲労回復効果
・胃腸の調子が整える。
・細胞を活性化させ抗ウイルス作用
などの嬉しい効力もあるようで、体にとても優しいパスタです。

食欲が落ちてしまう時期でもありますが、
さっぱりとお蕎麦のような感覚で、スルスルと食せますので
夏の暑さに疲れ気味の方々にも、お奨めですよ♪


”たっぷりあさりのボンゴレ”

IMG_1583.jpg

こちらは温かいパスタです。まず、あさりのボリュームに驚きました。
大きめのあさりがゴロッと沢山乗っており、とても満足度が高いです。

あさりがたっぷり入っており、贅沢な感じであさり好きの私にはたまらない味でした。
身が大きく、プリっとしていてとても美味しかったです。
程良くきいたにんにくの旨味も、あさりとの相性抜群です。

ペッパーもきいているのか、ピリッとした辛さがアクセントになっていて後をひく美味しさでした。
ベースが塩味なので全体的にさっぱりとした味付けで飽きが来ません。
価格もお手頃で、夏に嬉しい、あっさりとしたパスタです。


”冷製 たっぷりトマトのスパゲティ ベジソルベ添え”

IMG_0234.jpg

その名の通りトマトがたっぷり乗っていて、たくさんの夏野菜が入っていました。
そこにマスカルポーネチーズとシャーベット状のソルベが添えられており、
見た目にも涼しさを感じることができ、目でも楽しめるパスタです。

トマトソースの冷たいパスタで、少し細めの麺なのでとてもさっぱり食べることができます。
添えられているベジソルベを絡めると冷たさも増し、さらにさっぱりした味になります。
冷たいシャーベット状のソルベとパスタを一緒に食べることは初めての体験だったので
とても新鮮でした。
また、チーズを絡めると少しマイルドな味になるので、
1皿でいろいろな味が楽しめて大満足の一品です。

こちらは女子栄養大学とのコラボパスタで、
1皿で1日分の緑黄色野菜が摂れるとのことですので、
食欲が落ちてしまうこの時期にぴったりではないでしょうか。


今回ご紹介した季節のパスタはもちろん、定番のパスタやお飲み物をお電話一本で
お部屋までお届けするデリバリーサービスを行っております。
ぜひご利用くださいませ。
※メニューなどの詳細は配布しておりますリーフレットをご確認ください。

PRONTO 岩本町インスタイルスクエア店
営業時間:平日7:00〜23:00 土曜8:00〜18:00
デリバリー受付時間:10:00〜11:30 13:00〜17:00(平日のみ)
電話番号:03-5833-2201
FAX番号:03-5833-2202
posted by フロント at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。